最近はラーメン屋でも唐揚げを提供しているお店が多くなりましたが唐揚げまで特色があるお店は少ないです。しかし、しずるの唐揚げはサイズが本当にすごいです。ラーメンからサイドメニューまで食べ応えあるラインナップが魅力的なお店です
麺屋しずるの店舗情報

住所 | 〒448-0831 愛知県刈谷市熊野町3丁目3−2 |
営業時間 | 11時00分~22時30分 |
定休日 | 年中無休 |
予約可否 | 予約不可 |
座席 | カウンターのみ16席 |
駐車場 | 10台 |
最寄り駅 | JR東海道線 逢妻駅から徒歩4分 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
麺屋しずるの店内の雰囲気
店内はカウンターのみの16席となっておりランチタイムでは待ちがでるほどの人気店です
麺屋しずるのメニュー

メニューはラーメンとまぜそばを中心で10種類前後あり一杯が大きめサイズです
麺屋しずるのおすすめメニュー
・台湾まぜそば全盛 1470円
・まぜそば 980円
・台湾らーめん 930円



麺屋しずるの卓上装備

がっつり系のお店はティッシュ置いてあるの本当に助かります

酢、唐辛子、マヨネーズまで置いてあります。味変が楽しめそうな組み合わせです
台湾まぜそば全盛 1470円

しずるの台湾ミンチは辛さ控えめですが肉感強めでジューシーな食べ応えの台湾まぜそばです。追い飯はサービスでは無いのでボリュームと肉肉しさで麺だけで満足感が得られる一杯
唐揚げ 1個160円

大きくて衣がパリパリ中は柔らかくて肉汁がジュワァ~っと出るめっちゃ美味しい唐揚げ。この唐揚げレベル高いので是非一回食べて欲しい一品
油淋鶏 190円

唐揚げと同じで1個がビッグサイズなので食べ応え満点。しかも柔らかくて肉汁溢れて油淋鶏ソースが濃いので油淋鶏1個でご飯1杯いけるんじゃないかと思う美味しさとボリュームです
コショウは卓上装備で唐揚げの大きさがわかるように近くに置いて撮影しています
台湾らーめん 930円

名古屋名物台湾らーめんもしずるがやるとデカ盛りになっちゃいます。想像する台湾ラーメンのイメージとは違うかもしれませんがしずるの台湾らーめんのビジュアルの高さは素晴らしい

3ミリくらいのモッチモチの極太麺が美味い。麺だけでも350グラムあるので結構ボリュームがあります
まぜそば 980円

現在は水菜は乗っていません。パっと見は何味かよくわからないですが醤油ベースのタレが丼ぶりの底に入っていますので、しっかり混ぜて食べてください。並以上はボリュームがあるので満足感がありますよ
麺屋しずるの感想
ガッツリ系ラーメンとまぜそばで人気店ですがサイドメニューの唐揚げが本気すぎて驚きました。麺のボリュームがあるので唐揚げと一緒だと大変かもしれませんが是非一緒に食べて欲しいです。興味のあるかたは試してみてくださいね
こちらの記事もおすすめ

◇独特のセンスが光る西尾抹茶を使ったラーメン 拉麺酒場 吟優
https://silverfoxtail.com/kariya-ginyuu/