ラーメンの味を追求し1杯の価格が高めの設定をしている店舗が増えているなか、昔からある町のラーメン屋さんが少なくなっているように思えます。しかし、ふとした瞬間あの味が食べたいと定期的に食べたい気分がやってくる味やお店が皆さんにもありませんか?今回は良心的な価格で美味しくて料理が出てきた瞬間にテンションがあがるけど食べてる時にホッとするそんな感じのお店を紹介します
ラーメン茂一の店舗情報
住所 | 〒487-0014 愛知県春日井市気噴町2丁目13−11 らーめん茂一 |
営業時間 | 11時00分~14時00分 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
予約可否 | 予約不可 |
座席 | テーブル4卓 カウンター6席 |
駐車場 | 6台 |
最寄り駅 | JR高蔵寺から徒歩20分 |
公式サイト | 無し |
ラーメン茂一の店内の雰囲気
カウンターは1席ごとのスペースが十分にとられた6席で後方のスペースも広々しています
写真からは分かりにくいですが入りぐち入って右側がテーブル席になっていて4人掛けテーブルが4卓あります
ラーメン茂一のメニュー
人気No1は茂一ラーメンで煮干しと醤油から選択可能です。簡単なイラストが描いてありますが全メニューひと通りのトッピングが付いてきてお得感があります
ラーメン茂一のおすすめメニュー
・茂一ラーメン 800円
・餃子4個 200円
・油そば 750円
タイムサービスや告知等、掲示物
茂一のお得なランチメニューを頼まないなんてとんでもない!と言われるほどお得感のあるセットになっています。特に羽根つき餃子は外したくないですね
なんといつでもネギ増しが無料です。ネギが苦手な方を除いてすべてのお客さんがネギ増しコールをしていると言っても過言ではありません
ラーメン茂一の卓上装備
ラー油や餃子のタレ以外にも七味、コショウ、ご飯用のふりかけまで置いてあります
おっと。マヨネーズとお酢の存在を忘れるところでした
茂一ラーメン/煮干し 800円
さきに言っておきますが特別な注文をしていませんが全部盛りの量で出て来ています。この盛り付けとてもテンション上がりますね
麺は少し平たい麺で口の中に入れた瞬間に煮干しの良い香りが広がってとても美味しいです。このスープは絶対にライスと合いますよ
チャーシューもほどよい肉感を残した柔らかさで脂身も少ないのでチャーシュートッピングを追加でしてもくどくならない美味しさです
餃子4個 200円
この餃子凄くないですかみごとな羽根つきで羽根の部分が皿からはみ出ていますが自立しているんです。見ただけで絶対パリパリとわかるやつです
羽根の部分にもチーズっぽい味がほんのり付いていますので羽根と一緒にパクっと行っちゃってくださいね
ラーメン茂一の感想
味だけでオススメしても文句なしのラーメン茂一さんですが元気な女将さんの接客が大変すばらしくこのお店にはまた帰ってきたいなと思えるようなお店です。自信を持ってオススメできるお店なのでお近くにお越しの際は是非お立ち寄ってみてはいかがでしょうか
こちらの記事もおすすめ
◇ボリューム満点の名古屋名物あんかけパスタ パス太あんかけ亭https://silverfoxtail.com/kasugai-ankaketei/