テレビで本家のラーメン二郎を地方でも見かけることがあると思いますが東海地方に住んでいると二郎インスパイア店はあるものの本家のような豪快な盛りのお店は少ないので遠い話のようにテレビを見てた方は多いのではないでしょうか。今回ご紹介する麺屋龍丸さんは麺と野菜で本家さながらの驚きのボリュームになります。一度はラーメン二郎を食べてみたいと思っている方に満足していただけるお店です
麺屋龍丸の店舗情報
住所 | 〒474-0074 愛知県大府市共栄町9丁目9−9 |
営業時間 | 11時00分~14時00分 17時00分~22時00分 |
定休日 | 月曜日 |
予約可否 | 夜営業での予約可 |
座席 | お座敷席4卓 テーブル2卓 カウンター |
駐車場 | 店前に6台+有料パーキング有り |
最寄り駅 | JR共和駅から徒歩7分 |
公式サイト | 公式サイト無し |
麺屋龍丸の店内の雰囲気
店内はお座敷席もテーブル席もあります。グループでの利用に向いているので山盛りのラーメンをワイワイお話しながら食べるなんて感じも良いですね
席で一番オススメはカウンター席です。カウンターには卓上扇風機が1人1台完備されているので汗をかいても扇風機で涼しく山盛りのラーメンに挑めて快適ですよ
麺屋龍丸のメニュー
グランドメニューは学生ラーメンを除いて8種類でメニューを見ると一般的なラーメンのラインナップです
季節限定メニューもありますが、いずれも価格が900円以下なので全体的に安価なのは嬉しいですね
麺屋龍丸のおすすめメニュー
・辛みそラーメン 880円
・龍丸ラーメン 880円
タイムサービスや告知等、掲示物
駐車場が満車の場合は近くのコインパーキングがありますが、駐車場代として100円分のトッピングまたは小ライスのサービスを受けられます
券売機がありますがクレジットカードでの支払いも可能です。カードでの支払いをしたい場合は店内で直接注文となります
麺屋龍丸の卓上装備
卓上には餃子のたれや酢、辣油などがありますがカウンター席には1人一台卓上扇風機があります。山盛りの野菜を一旦取り出すための小皿は店員さんに言えばもらえます
辛みそラーメン麺大盛+野菜増し 1030円
正直に言います。どんぶりが遠くから運ばれてくるのを見た時に『誰だよ。特盛注文した人』と心の中で珍しいものをみる目で見てましたが自分の目の前に置かれた瞬間、終わったと思いました
麺は極太麺でスープの濃厚さに負けない存在感で食べ応え満点。普通盛りで340グラムで大盛にすると510グラムもあります
1cm以上はある分厚いチャーシューは噛まなくても切れるほど柔らかくて美味しい
丼が出てきた時は完食不可能と思っていましたが、味も旨味も濃厚なスープとホロホロで柔らかチャーシューと全体的に美味しかったので完食できちゃいました。いつもは食べ終えた食器写真は載せませんが今回は山盛りだったため完食証明として載せます。
龍丸ラーメン野菜増し 930円
スープは醤油ベースのスタンダードな味ですが率直なところそれがいいとも思える。煮卵は他のラーメンには付いていませんが龍丸ラーメンにはデフォルトでついてきます。辛みそラーメンでは味濃い目を注文すると味噌が強くなりましたが龍丸ラーメンで濃い目にすると塩味が強くなるのでオススメは味普通が良いです
麺屋龍丸の感想
二郎系ラーメンは以前からよく利用していましたが、どのお店も注文をするときに『うちは並が他の店の大盛です』と言われ難なく完食できる量が出て来ていましたが、龍丸ラーメンでは本当にやばい量が出てきました。ただし、想像よりも大盛が出て来てしまっても大丈夫です。味の美味しさは間違いないので、大盛が来ることを理解している方は完食できると思います。安くて美味しくてボリュームもある麺屋龍丸ぜひオススメです
こちらの記事もおすすめ
◇元祖つけめんの人気店もちもち麺に濃厚魚介スープが美味い 晴レル屋
https://silverfoxtail.com/oubu-hareruya/