【1分アピール】お手頃に海鮮を楽しめる にほんのうみ
にほんのうみは2店舗あり
刈谷総合運動公園前と刈谷駅北口にあります

刈谷総合運動公園前の店内は
漫画喫茶のレイアウトっぽい感じですが
刈谷駅北口の店舗は見た目から
海鮮を扱うお店だと分かる綺麗な作りです


座席の感じは刈谷駅の方が綺麗で
居酒屋のような居心地の良い空間になっています
◇にぎり寿司

にほんのうみの人気メニューはズバリ寿司
写真をよく見て頂くとネタが2枚になっています
お寿司として食べに行く感覚よりは
ネタが2枚なので1枚はお刺身1枚は寿司として
2度楽しむことができる
にほんのうみオリジナルメニューとして
楽しんだ方が良いかなと思います

しかも、一品料理が豊富にあるので
ちょい飲み利用も可能です
一品メニューの画像を乗せましたが
えびの唐揚げやタコの唐揚げなど
軽くつまめる物から
ふぐ鍋やはまぐりの酒蒸しなど
他では食べられないメニューも扱っています
どんな方におすすめ
◇1人で、大小グループで、家族で
◇ちょい飲みで、海鮮をつまみに飲みに
◇ランチで、ディナーで
◇リーズナブルに海鮮を楽しみたい
店舗情報

〒448-0015 愛知県刈谷市新田町5丁目27−3
営業時間:11時00分~15時00分
17時00分~21時00分
定休日:不定休
予約不可・テイクアウトは可
Webサイト:公式HP
駐車場:22台
アクセス:名鉄 富士松駅から徒歩25分
回転寿司よりも海鮮をカジュアルに にほんのうみ
リーズナブルなメニューが豊富なのが売り
定食メニューも単品メニューも
迷ってしまうほど多いです
◇いちば寿司御膳

これで1180円
お寿司屋さんの並でも
この価格で食べる事はできません
お寿司は勿論ネタ2枚ですが
物価高騰からかエビが1尾になっています
フライは形から想像しにくいですが
アジフライ&カキフライが付いてくる
満足セットとなっています
オススメメニュー
◇いくら丼

おや?なんか、いくら多くない!?
調整しながら食べてもいくらが余る
いくら圧倒的優勢どんぶりです
いくら多すぎて塩味を強く感じる程です
ちなみにこの、いくら丼ですが
何故か見本写真がありません(笑
いくらの量が逆詐欺なので
いくら好きには嬉しい一品です
ここがポイント風見メモ
◇握り寿司

ネタ2枚のお寿司に対して
なんて思う方も多いと思いますが
今後このスタイルが流行るか分かりませんが
にほんのうみと言えば寿司ネタ2枚
が浸透するかもしれませんね
周辺スポット
子供の遊具だけでなく
屋内外のスポーツ施設も充実
1人でもファミリーでも1日中過ごせる施設です

伊勢湾岸自動車道からも一般道からも
利用が可能となっており岩ヶ池公園が併設
乗り物や遊具が充実しており
産直市場やフードコートがあるため
1人でも家族でも楽しめます
こちらの記事もおすすめ
